定休日:日曜日、第3月曜日 ランチ11:30~14:00 / ディナー18:00~22:00
044-571-8135
電話する
MENU
定休日:日曜日、第3月曜日
ランチ11:30~14:00ディナー18:00~22:00(LO21:30)
ご予約お問い合わせはこちら
2022年9月29日 お知らせ, 店主の独り言
もう限界です😢
皆様ご存知の通り牛肉、豚肉、ひき肉、調味料、玉ねぎ、電気料金、ガス料金等全て値上がり済みです。 そして、ついに酒類も10月から値上がりします。 皆様の笑顔に励まされこれまで努力してまいりましたが これ以上頑張れば家族から笑顔が消えてしまいそうなので 誠に不本意ではありますが、2022年10月1日より…
続きを読む
2022年9月8日 お知らせ, 店主の独り言
退院いたしました!
昨日、無事退院することが出来ました。 ご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。m(__)m 退院したとはいえまだまだ療養中なので 本日は、日曜日に出来なかった仕込みをし 明日、明後日はランチのみの営業とさせて頂きます。 通常通りの営業は9/14(水)からとなります。 よろしくお願い致しま…
2022年9月3日 お知らせ, 店主の独り言
3度目
店を始めてから3度目の入院です。 胸の痛みの原因は胸膜炎でした。 外来での治療を望んでいたのですが胸水が溜まっているため、入院での治療となりました。 入院期間は1週間程度らしいです。 営業の再開が決まり次第、お知らせ致します。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承下さいますようよろしくお願い申し上げま…
2022年9月1日 お知らせ, 店主の独り言
営業時間のお知らせ
昨日から左胸の痛みを抱えています。 息をするだけで痛いです。😢 ランチはコルセットでなんとか頑張りその後、病院で受診することに致しまた。 なので、本日のDinnerはお休みさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。🙇
2022年7月26日 お知らせ, 店主の独り言
臨時休業のお知らせ
一緒にプールに入るのも今年で終わりかな( ;∀;) 良い思い出が作れますように・・・ ご迷惑をお掛け致しますが ご了承の程よろしくお願い致します。m(_ _)m
2022年6月24日 お知らせ, 店主の独り言
ランチ休業のお知らせ
講習会に出席の為、臨時休業いたします。 受講後、ゴールドからブルーになります。(;’∀’)
2022年6月13日 お知らせ, 店主の独り言
いつも時期がずれますが 我家の年に1度の大切な行事の為お休みをいただきます。 今年は雨模様のため草むしりも大変になりそうです。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが ご了承の程お願い申し上げます。m(__)m
2022年5月27日 店主の独り言
なんとか12周年🌻
荒天の中 本日、5月27日 Bellkidは開店12周年を迎えることとなりました。 いつもご来店くださるお客様をはじめ、応援してくれる家族、取引先の皆様のおかげで、なんとか12年続けることができました。 本当に、本当にありがとうございます!! これからも皆様にとって居心地がよく楽しめる場所として末永…
2022年4月27日 お知らせ, 店主の独り言
本日より営業いたします❕
発熱等の症状も無く無事、療養解除となりましたので 本日より営業を再開させていただきます。 店内の消毒も完了いたしました。 療養中にご連絡を頂きました皆様には心よりお礼申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
2022年4月19日 お知らせ, 店主の独り言
ご報告とお詫び
先日より私自身、新型コロナウィルス感染者の濃厚接触者となり自宅待機中でしたが、4月16日に病院にて抗原検査を受け陰性、同日にまさかと思いつつもPCR検査も受けて帰宅いたしました。 その結果、病院から4月18日に陽性の連絡がありました。 私の濃厚接触者として同居の家族2名が抗原検査を受けましたが全員陰…
最新の投稿
2024年1月6日
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 まずは、元旦に発生しました能登半島地震により 被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上
2023年12月26日
年末年始休業のお知らせ
早いもので、年末のご挨拶の時期となりました。 この一年も色々なことがありましたがたくさんのお客様に支えられ、 家族一同感
2023年11月14日
定休日営業のお知らせ
今月の前半にお休みを沢山頂いたので 定休日の20日(第3月曜日)は 営業いたします。 よろしくお願いいたします。m(__
2023年10月28日
今回は少し長めの休業となります。 決して入院の為ではございませんのでご安心下さい。 標高約1400mのところを走るので
2023年10月12日
休業日振替と臨時休業のお知らせ
迎えがあれば送りもあります。 感動の再会から10日後にはお別れです。 相変わらず嵐のような人でした。(^^;) どうかい